100均ショップのセリアで販売している白い詰め替え容器をご紹介。スプレーボトルや洗濯洗剤ケース、入浴剤ボトル、食器洗剤容器を販売しています。インスタやブログでも人気ん商品です。シンプルでおしゃれな詰め替え保存容器はホワイト・モノトーンインテリアと相性バッチリ。 驚いたのが、食器用洗剤コーナーの種類の豊富さ。 なんと各100円ショップブランドのオリジナルロゴ入りのものから、有名ブランド「joy」のミニサイズ、昔懐かしい大きめボトルの食器洗剤までバリエーションが豊富なことです! まずは検証結果から。 生活感を払拭してくれる、洗濯洗剤やスプレー類の詰替えボトルは、100円ショップ「セリア」でも大人気。ランドリー周りやキッチンをスッキリ整頓してくれる新作が、続々登場していますよ!
少し前にダイソーで見つけたもの。カクカクの白い洗剤ボトル!200円商品です。容量1リットルで、持ち手もしっかり付いています。注ぎ口が尖っていて注ぎやすそうです… 日常的に使用するハンドソープや、食器洗い専用洗剤だからこそ、ボトルや容器も自分の好みに合った便利なものを使いたいと思いませんか?いつも使っている洗剤やハンドソープをかわいいデザインやおしゃれなデザインの容器に詰め替えるだけで、いつもの作業も楽しくなります。 100均ダイソーの詰め替えボトルは、おしゃれで使いやすいものがたくさん揃っているので、大人の女性におすすめです。 今回は定番の洗剤やシャンプー類から調味料類まで、詰め替えボトルの使い方や人気の商品をたっぷりご紹介します。 先日ダイソーへ立ち寄った時に ちょっとおしゃれな詰め替え容器を発見 ちょっとsarasa desighnさんのものと似ている。。。かな? 貼ってあるシールには「バスルーム」とあるけれど。。。 我が家はキッチンの食器用洗剤の詰め替え容器で使用する事にしました 食器洗剤を無印のボトルに詰め替えました。pet詰め替えボトルにすると見た目がスッキリし、使い勝手が良くなりました。メリット・デメリットを紹介します。またポンプ式のボトルに変えることで洗剤の節約につながりました。 食器洗い用洗剤 【2018.11.4の記事をリライトしています】 食器洗い用の洗剤、少し前までは普通の液体洗剤がほとんどでしたが、今は色々なものが出ていますね。 みなさんはどんな洗剤を使っていますか? 食洗機をお持ちの方も多いから、食洗機用の洗剤を使っていたりするのかしら。 100均ダイソーの詰め替えボトルは、おしゃれで使いやすいものがたくさん揃っているので、大人の女性におすすめです。 今回は定番の洗剤やシャンプー類から調味料類まで、詰め替えボトルの使い方や人気の商品をたっぷりご紹介します。 「ダイソー」の話題の新商品をご紹介します ... - 2020.06.19 メイクブラシ専用洗剤 ... /ドリンクボトル - 2020.06.17 Disney Design Collection ! /鍋敷き・鍋つかみ 100均のダイソー、セリア、キャンドゥのオリーブオイルが液だれせず使いやすいと評判です。今回は100均3社のオイルボトルを徹底比較しガラス製などおすすめを厳選しました。ダイソーやセリアのオイルボトルの活用術も紹介したので参考にしてください! 食器用洗剤はボトル型のものがありますので詰め替え用ボトルは必要ないと思われるかもしれませんが、詰め替え用ボトルにはさまざまな機能と工夫、デザインが備わっています。今回はそんな詰め替え用洗剤ボトルをご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。 ダイソーの食器洗い用スポンジ1個100円 シンクにくっつくスポンジは凹凸のないシンクであれば、ペタっと張り付けることが可能。 イルカ型は中央に穴が開いているので、食器洗い洗剤のボトルの上に収納することができます。