10月ぐらいから、学習机をどれにしようか検討していましたが、ついにこれに決めました!購入者の口コミや評判など、情報があまりなかったので、届きたてほやほやの本日、忘れないうちにレビューしま …
年長の夏くらいになるとランドセルや学習机の話題が多くなります。学習机は1年生から必要なのか?購入するならどこに置くのがよいのか?学習机をリビングに置くといいというのは本当なのか?我が家の経験をご紹介します! 今回も久しぶりに出張記事を紹介です。 4月から小学校に進学するお子さんや、早いうちから学習机で勉強することに慣れさせるために、この時期はお子さんに学習机を購入される親御さんが多くいらっしゃるそうです。 それに伴って今回イオンの学習机がどんなものかな? <最終更新日 2019.8.26> こんにちは、さくらこです。 今日はリビングにピッタリの学習机を紹介します。 以前も紹介しましたが、情報が古いのと少し比較しづらかったので新しく書き直しました。 今回のマンション全面リフォームでリビングに兄弟分の学習机2台を配置しました。 目次 大人顔負け!シンプルでおしゃれな学習机部屋が広く見えコーディネイトしやすい、白い学習机も人気ikeaの学習机や棚を使って効率もよく収納学習机だってdiy!ママやパパのアイデアに脱帽まと … 最近のブログ記事で、コンパクト学習机を色々紹介してきましたが、 実際に狭すぎてて使えなかったら困ります。 なので、我が家のリビングにある、イケアのミッケ2台などの写真 + サイズを考慮した画像で、検証してみたいと思います。 我が家の子供部屋。 ブログではあまり登場したことがないのですが、本日は、子供部屋についてお話したいと思います ^^ 我が家には年子の息子が2人。 長男が中…