4人家族では370リットルでは足りないそうです。 しかし、子どもが一人でお風呂に入れるようになるのはまだまだ先のことですし、その頃 にはエコキュートも買い替えの時期なのではと思います。 4人家族~5人家族にオススメの容量460lエコキュートの電気代は以下の通りです。 月間:約2,811円; 年間:約33,735円 ※使用湯量は4人家族「460l」にて計算しています。 ※東京電力スマートライフプランの夜間電気代「17.46円」にて計算しています。
次に、エコキュート選びで大切になってくるのは「タンク容量」です。 基本は「370L」「460L」「550L」の三種類からお選びいただくこととなります。 それぞれの容量の目安は以下の通りです。 370L:4~5人家族 460L:5~7人家族
エコキュートの通常シャワーの湯量は毎分10l、節水タイプで毎分8.5lなので、シャワーの使い方はエコキュートの湯量に大きく影響があります。 お風呂を止めてシャワーに変更すると、3人家族で一人15分使うとシャワーだけで450Lも使うことになります。
オール電化でエコキュートで370Lと460Lがありますが4人家族だと370Lと良く聞きますが460Lにすると使用湯量が少ないと残り湯の温度調整で無駄なパワーがでてかえって効率が悪いと聞きました。4人家族で風呂も1日1回と 4人家族の場合、多いときで約700ℓのお湯を一日で消費するという計算になります。 つまり東京都で4人家族の場合、使用可能湯量が一番少ない真冬でも847ℓ程度は使える計算でしたので、370ℓ容量のタンクでも一日分の湯量が賄えることがわかります。 4人家族なら十分な量だと思いますが・・・・。 5人家族でも370リットルのところ多いと思いますよ。 エコキュートを選ぶときのおおよその目安が2~3人家族で240~300リットルで、3~5人家族で300~370リットル、5~6人家族で460リットルだそうですよ。