イチローは2005年から2013年まで9年連続でスポーツ選手人気度ナンバーワン、2016年~17年にも再度ナンバーワンだったわが国を代表するアスリートである(図録3976g)。ここではイチローの年度別ヒット数の推移をグラフにした。 2019年度現役引退 イチロー、262安打の軌跡 2004年、メジャー4年目にして新記録となる年間262安打を記録したイチロー選手(マリナーズ)。その足跡をご覧下さい。 →2006年のイチロー 2005年のイチロー 米メディアがセイバーメトリクスの指標を用いて1931年以降のmvpを再検証する特集を行い、イチロー外野手が2004年のア・リーグmvpに選出されている。米紙「アリゾナ・デイリー・サン」電子版が特集で伝えている。
... 2004イチロー311出塁 2004ボンズ367出塁 ... 2004年バリー・ボンズの月別成績wwwwwwww; あまりに偉大な2004年のイチロー。 262安打の足跡を今一度振り返る。 posted 2019/04/14 11:30 2004年 147試合 打率.362(373-135) 45本 101打点 232四球 出塁率.609 OPS1.422. 1,イチロー(2004) 262 2,ジョージ・シスラー(1920) 257 3,レフティ・オドゥール(1929) 254 3,ビル・テリー(1930) 254 5,アル・シモンズ(1925) 253 6,ロジャース・ホーンスビー(1922) 250 6,チャック・クライン(1930) 250 8,タイ・カッブ(1911) 248 9,ジョージ・シスラー(1922) 246 2004年のイチローは75試合目以降、159安打をマークし、打率4割1分8厘を記録。 最後の74試合は打率が4割3分3厘で、141安打のハイペース。